真面目系クズの自由帳

風呂えもんが日々考える事柄を書き綴るよ。ツイッターやってるよ。おしゃべりしようず。

-memento mori- 死を想え

その日、風呂えもんはいつも通り自分のケツを叩きながらソシャゲの10連ガチャを回していた。
 
SSR来い!SSR来い!!あと、頼んでないけどデリヘル嬢も来い!!部屋を間違えて風呂えもんのところに来い!!(パン!パン!」
 
だけど、SSRとデリヘル嬢は来なかった。
残されたのはダブり過ぎて何度も廃棄したRキャラとケツドラムの音だった。
 
メメント・モリ…。(パン!パン!」
風呂えもんはそうつぶやいてパンツを穿いた。
それは『自分がいつか死ぬことを忘れるな。』
そういう意味である。
 
問.1 この時の風呂えもんの心情を答えよ。

 

 
例えば、こういう問題がセンター試験で出たとします。否、出ます。全員ノートを取りなさい。
この場合恐らくですが、大抵の人はネガティブな心情を記述してしまうのではないでしょうか。
 
「また、10連ガチャで3000円ドブに捨ててしまった。これまでのガチャのお金でデリヘルが何回呼べたことか。」とか、
 
「人間はいつか死ぬ。こんなクズな僕はもう死んでしまってもいいのではないか。」とか
 
「死ぬ前にデリヘルでチョメチョメしたかった。」とかでしょうね。
 
もう全員不正解。全く文脈から作者の心情を読めていない。
 
まず、ケツドラムね。風呂えもんは楽しかったり、嬉しかったりするとケツドラムをしちゃうの。これは常識だよね。
もはや義務教育で習うとかそんなレベルじゃないからね。みんなのミトコンドリアに刻まれてるレベルですよ。
 
したがって、
『残されたのはダブり過ぎて何度も廃棄したRキャラとケツドラムの音だった。』
この一文までは確実にこの状況を風呂えもんは楽しんでいることがわかりますね。
 
ただ、次の一文
メメント・モリ…。(パン!パン!」
これが悩ましい。これが回答者へのミスリード。
メメント・モリ」= 死を想え
この『死』というネガティブワードに捉われてしまうのだ。
 
しかし、「メメント・モリ」は元来「人間はいつか死ぬかもしれない。だから今を楽しめ」という意味です。
決してネガティブな言葉ではないのです。
 
ミスターチルドレンの「花-Memento Mori-」という曲を知っているだろうか。
暗い雰囲気のAメロ、Bメロで聞いている人の気持ちをダウナーに導く。そしてサビに入ると、まるで道が開けたような明るく力強いシャウトが響き渡る。
これこそがメメント・モリの本質である。
 
ネガティブはよくない。
風呂えもんはいつだってポジティブである。
どんなに情けない姿、状況になろうと自分が大好きである。自殺なんてもってのほかである。
 
「風呂えもんが落ち込んでいるのではないか?」
 
ツイッターの前アカウントで知り合いだった方がそんな趣旨のことを聞いてきた。
もちろんそんなことはない。
 
風呂えもんは前アカウントの自分も大好きである。
今のアカウントの自分も大好きである。
 
前アカウントでも自分がおもしろいと思うものを精一杯表現した。
少し角度は違うが、今のアカウントでも自分がおもしろいと思うものを精一杯表現している。
本当に楽しいのだ。
 
だから、この問題の解答としては
「あー、風呂えもんがプリキュアになったら何キュアになるのかなあ。欲を言えばキュアゴリラがいいなあ。」
である。